丸本館は旅館と駐車場の立地が最高。これは伊香保というか石段街の観光に非常に重要である。 車を止めて20秒も歩けば石段街の一番賑やかな場所に出ることができる
伊香保の道は狭いから駐車場へのアプローチが大変かと思ったが、交通量が少ないので難なく着くことが出来た。大型旅館は宿前に車をつける事は出来ても、鍵を預けて遠くの駐車場まで運ばれてしまう。
丸本館ではそういう不便はない。土産の荷物が増えたら車まで行って放り込んでしまえるだけでも利便性は違うし、人通りもある場所なので防犯上も安心
12時半には伊香保に着く予定だったので宿に電話を入れ、駐車場を使わせて下さいとお願いする。快諾を頂けたので、散策を済ませてしまおう。伊香保は初めてではないのでサラッと復習する程度で良い
最初は一番上の源泉湧出地へ
伊香保神社方向へ登る

狛犬は造形が深く、鼻がでかいw


伊香保は猫が多い

伊香保神社

一回登って一度下る。



伊香保温泉飲泉所


傍らの湯沢川も鉄で茶色い




伊香保温泉露天風呂。2号泉の向かいにある

温泉街に戻り、まんじゅうを買う。この店が日本の温泉まんじゅう発祥の地らしい

伊香保にはいろんな名前の温泉まんじゅう屋がある。休日はこの店も行列ができるみたい
コメント