長野県 霊泉寺温泉 松屋旅館1-1@序 部屋 出産入院の途中ですが、旅行記を書きたくなったので先に松屋旅館の記事を書きますね2021年8月宿泊8月に入ってから子の成長は眼を見張るものがある。毎日出来ることが増え、見ていて楽しい。自由な時間を全て子の観察に充てたい。表情が豊かになり呼びか... 2021.08.26 長野県霊泉寺温泉 松屋旅館
愛和病院 出産初日1@愛和病院 さて、切迫早産で76日入院し無事退院しました。退院当日または翌日には陣痛が来てしまう事が多いらしいので身構えていましたが全く変化なし。なんか出産予定日まで普通に生活できてしまうんじゃなかろうか?という疑念が湧く。本当に切迫早産だったのだろう... 2021.08.21 愛和病院
未分類 今は別館メインです 毎日写真をペタペタ貼って数行の文章を書いていただけなのですが、毎日更新の後遺症から中々抜け出せず別館でとりとめのない文章を書いています。出産の入院記録もパタニティマタニティハウスも結構大物なので軽い気持ちで書き始めることができないんです。駒... 2021.08.05 未分類
愛和病院 切迫早産長期入院 -3日→退院@愛和病院 えーっとですね、-3日となっていますが本日退院です。きちんと一日分ずつ画像をアップロードしてたんだけどなぁどこかで数日分の画像を消しちゃったのかなぁ?見返せば原因は分かるのですが面倒なのでしません。毎日見てくれた人たちには感謝します。毎朝7... 2021.07.25 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -4日@愛和病院 我が家の子はミルクの好みがないのでとても助かっています。メーカーを変えても温度が適当でも嫌がることがありません。乳児なんてみんなそんなもんだろ、と思っていたらそうでもないみたいで苦労されている方も多いようですね。そういえば、明治のほほえみを... 2021.07.24 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -5日@愛和病院 「粉ミルクの乳首変えてる?」「特に」確認したら新生児用のSSサイズを2ヶ月半まで使っていました。最近飲みづらそうだなぁ時間がかかるなぁと思っていたのですが、可哀想な事をしていました。ミルクが出なくて飲みにくい時って凄い力で乳首を吸って噛むん... 2021.07.23 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -6日@愛和病院 今日の写真に退院療養計画書なるのものが出てきました。保険適用できなくなるから強制退院です。正産期に入ったので今後出産しても胎児には問題ないという意味合いもあります。今回のように長期入院すると退院翌日には陣痛がきてしまうようです。とmこさんは... 2021.07.22 愛和病院
未分類 切迫早産長期入院 -7日@愛和病院 暑いと料理をする気力がなくなります。火を扱うからどうしても汗をかいてしまう。枝豆を茹でるのもお湯が沸くまで台所から逃げて枝豆を鍋に入れたらタイマーが鳴るまでまた台所から逃げる、みたいな。最近大きな野菜室が欲しいなって思ったんですけど、鮮度を... 2021.07.21 未分類
愛和病院 切迫早産長期入院 -8日@愛和病院 とmこさんは今日髪の毛を切りに出掛けます。切迫早産の入院からだと5ヶ月、随分伸びました。子は実家に預けて行ってくるようです。明日は主婦友ランチでとむこが子守をする予定です。ま、そんな感じで我々の生活も子最優先から徐々に離脱して自分の事をあれ... 2021.07.20 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -9日@愛和病院 買い物履歴を確認したら4月4日に抱っこひも16日にチャイルドシート24日にベビーベッドを購入してました。出産前に用具を3つしか買ってません。結構面白チョイスですね。入院が長く連絡はlineだけだったのでこれから子供が生まれるという実感がどん... 2021.07.19 愛和病院