新潟県 松之山温泉 和泉屋9@夕食2 昼食という昼飲みをしてしまったので、夕食の時点で酒を飲む気にならなかったなので、久しぶりに酒なしの夕食を食べる「飲み物は?」「今日は大丈夫です」「じゃあご飯も持ってきちゃいましょうね」この辺の気遣いは有難い胡麻和えなのか白和えなのか濃い味で... 2020.12.19 新潟県松之山温泉 和泉屋
新潟県 松之山温泉 和泉屋6@昼食? 朝食を食べ終えたらベッドに倒れ込む連泊の良さは、この朝食後何もしなくて良い瞬間を存分に味わえることだと思う。チェックアウトまでに頑張って風呂に入ったり鞄に荷物を詰め込んだりしなくて良い。日中の予定がなければ只々だらけれいれば良い。連泊時のお... 2020.12.16 新潟県松之山温泉 和泉屋
新潟県 松之山温泉 和泉屋5@朝食1 朝の散歩小さい温泉街に良くある光景だが、松之山温泉も狭い道路に路駐の車が沢山止まっている。警察が取り締まらい治外法権のような場所なのだろうが、景観・風情共に宜しくない道路からも男湯露天風呂の位置がはっきり分かる。湯気が出ているモウモウとして... 2020.12.14 新潟県松之山温泉 和泉屋
新潟県 松之山温泉 和泉屋4@夕食1 寝酒を買いに宿泊当日は雨が振り続けていた。目の前の店に行くだけでもびしょ濡れ日本一ポップの多い土産屋ということだが日本酒選びは予備知識なく出鱈目に、というのが信条なのでポップは読まないここのお店のご主人も毎日ブログを更新しているが、ぐいぐい... 2020.12.11 新潟県松之山温泉 和泉屋
新潟県 松之山温泉 和泉屋3@風呂 男湯内湯・女湯内湯・女湯露天が循環有り、男湯露天・貸切風呂が循環無し 温泉旅館に泊まり始めた頃は「完全放流式掛け流し」に拘っていたけど、結局は湯使い次第だよね。浴室の大きさと宿泊者の数が一番重要だろうと思う。でも、そういうことを言い始めると... 2020.12.08 新潟県松之山温泉 和泉屋
新潟県 松之山温泉 和泉屋2@館内 館内といってもコロナウイルスの影響でクローズしてるから書くことは少ない 何故か洋酒の空瓶が置かれていた。普段はフリードリンクでも実施しているのだろうか ここからは単に愚痴になってしまうのだけど、小さい旅館に泊まる目的は「静かに過ごしたい」っ... 2020.12.05 新潟県松之山温泉 和泉屋
新潟県 松之山温泉 和泉屋1@部屋 床が光っているブログを書いているご主人が対応してくれたが寡黙な印象で必要最低限の会話で終わった。ま、身分証確認で二人の名字が違うのにとmこさんは結婚指輪してるしで傍から見れば完全に不倫カップルだもんね。危うきものには近づかべからずって感じか... 2020.12.04 新潟県松之山温泉 和泉屋
新潟県 松之山温泉 和泉屋0@序 パティスリースフェール 丸屋 2020年11月宿泊 連泊※前回宿泊の「福島県 湯岐温泉 和泉屋旅館」から「新潟県 松之山温泉 和泉屋」へ屋号が同じ旅館に宿泊しています。どうでも良いけど2016年にみよしやに宿泊してから4年。随分と時間が空いた。再訪したい温泉地であったが... 2020.11.30 新潟県松之山温泉 和泉屋
新潟県 駒の湯温泉 駒の湯山荘6 2020年9月宿泊 6度目休みの日。朝9時に駒の湯に電話をする。「今日泊まれる?」「新館角部屋なら空いてます。なんとか準備します」「ごめんね」猛暑から逃げて駒の湯のお湯に漂いたかった今回は言葉少なめにエアコンが効いている部屋にいても猛暑は体... 2020.09.11 新潟県駒の湯温泉 駒の湯山荘
新潟県 駒の湯温泉 駒の湯山荘5-4@跋 Boulangerie chou*chou うおぬま倉友農園おにぎりや おかしとおやき ことう いつもは水曜帰宅。今回は木曜帰宅。水曜休みのお店が多いので木曜帰宅の今回は気になるお店に寄ってみたBoulangerie chou*chou3年前から気になっていた。大通りから一本入るので知らなければ見つからないここのパンは美味しかったです... 2020.07.03 新潟県駒の湯温泉 駒の湯山荘