群馬県 伊香保温泉 丸本館1-2@館内 風呂 2階にあるこの空間を見て「霊泉寺の遊楽だ」って思ったなんというか、自然光に照らされた少し時代遅れの空間って胸が締め付けられるような寂しい気持ちになる。そして、そういう時に感じる寂しさってとても好きなの。空間同様、自分も世の中から取り残されて... 2019.05.27 伊香保温泉 丸本館群馬県
群馬県 伊香保温泉 丸本館1-1@部屋 石段街の大型旅館「岸権旅館」と「千明仁泉亭」に挟まれて目立たず建っている飾り気もないので、観光客の目も引かない伊香保で純粋な立ち寄りを受け入れている旅館は少ない。あっても昼食付きプラン値付けを間違ってる。貸切なら30分1,000円が妥当じゃ... 2019.05.26 伊香保温泉 丸本館群馬県
群馬県 伊香保温泉 丸本館0-3@茶屋たまき 石段街 ※旅館に着くのは次回です伊香保露天風呂に入った後は石段街入り口まで降りる伊香保露天風呂との距離1.2km・高低差99m・時間は20分。基本下りなので苦痛はない。石段街のお店を冷やかしながら歩いているといつの間にか階段を降りきったここで皆写真... 2019.05.25 伊香保温泉 丸本館群馬県
群馬県 伊香保温泉 丸本館0-2@駐車場 伊香保露天風呂 ※まだ旅館には着きません丸本館は旅館と駐車場の立地が最高。これは伊香保というか石段街の観光に非常に重要である。 車を止めて20秒も歩けば石段街の一番賑やかな場所に出ることができる伊香保の道は狭いから駐車場へのアプローチが大変かと思ったが、交... 2019.05.24 伊香保温泉 丸本館群馬県
群馬県 伊香保温泉 丸本館0-1@序 マディナカレーレストラン ※宿には当分着きません2019年5月宿泊5月にみうら海王に行こうと決めていた。6月以降は暑くなったり梅雨になったりしてしまうので5月が海王のベストシーズンだと勝手に思っている22日に行こうと決めて21日に後藤さんにメールするが「たぶん満員」... 2019.05.23 伊香保温泉 丸本館群馬県
栃木県 奥鬼怒温泉 手白澤温泉ヒュッテ4-8@昼食 今回の旅行のいちばん重要な部分である。であるが、動画編集が遅々として進まない。進まないというかソフトウェアの勉強をしたくない。してない。多分やる気が起きるのは6月に入ってから。旅行の鮮度が落ちるので「とりあえず」動画抜きでアップするが、動画... 2019.05.02 奥鬼怒温泉 手白澤温泉ヒュッテ栃木県
栃木県 奥鬼怒温泉 手白澤温泉ヒュッテ4-7@朝食1 4時に起きて風呂へ行く。夕食後に気を失うようにして寝て、夜中も目が醒めなかった。物凄く損した気分になった気温が低く、且つ直射日光が当たるまで露天はぬる湯になっている好き嫌いはあるだろうが、僕はこのくらい温度でずっと浸かっているのが大好きだ。... 2019.04.22 奥鬼怒温泉 手白澤温泉ヒュッテ栃木県