スポンサーリンク

奥鬼怒温泉 手白澤温泉ヒュッテ3-3@奥鬼怒遊歩道4

スポンサーリンク
スポンサーリンク
八丁の湯で奥鬼怒遊歩道はお終い
IMG_6187
あと半分くらいで手白沢に到着、という実感が湧く
IMG_6188
半分、というのは距離ではなくて感覚的なもの。ここからは上り坂が続き標高が高くなり体力を使う
IMG_6190
八丁の湯に置いてあるテーブルをお借りして昼食にする。自販機で温かい飲み物が買えてありがたい
ここは奥鬼怒遊歩道を使う人間にはオアシスのようなもの。みなさんきれいに使ってね

テーブルの画像はない。使っている人が他にもいたので

食事中、この犬がずーっと側にいる。岳がお熱を上げている元(避妊済み)マドンナ犬(後述)
IMG_6199
みんな食べ物を与えるんだろうね。当然貰えるものと食べ物をじーっと見つめる。
IMG_6208
視線が熱く、落ち着いて食事ができない。食べ物がなくなるとぷいっといなくなる

背中の痛みはお昼休憩しても取れなかった
IMG_6213
上り坂になると傷みが増してバックパックを降ろさないと痛みが引かなくなる

ブナ平へ出る階段は雪に埋もれて全く登れず。林道経由で向かう。
IMG_6214

この看板がスーパー林道と手白沢林道の分岐点
IMG_6216
ここからはずーっと上り坂。看板にはあと30分と書いてあるがいつもここからがしんどい
IMG_6219

手白沢林道の写真はない。とmこさんの両手がふさがって写真が撮れなくなった

とむこの背中が限界で歩けなくなって、二人分の荷物を運んだから


とmこさんが僕のバックパックを右手に、スノーシューを左手に持って歩く。二人分の荷物は合計で16kg近くあると思う。150cmに満たないとmこさんが二人分の荷物を持って進む。180cmのとむこは手ぶらなのに背中が痛くて追いつけないの。

30分の道のりを50分かけてたどり着く
IMG_6220
建物が見えた時の安堵といったら
IMG_6221
IMG_6222

てぶらのとむことバックパックを手提げのように持つとmこが映る
IMG_6223
気楽な手ぶらのおっさんにしか見えないね

繋がれた岳 
IMG_6224
IMG_6225
IMG_6226
お前の為に来たんだからもっと喜びなさい


コメント

タイトルとURLをコピーしました