スポンサーリンク 日光湯元温泉 紫雲荘2@散策 スポンサーリンク 栃木県 Twitter コピー 2017.02.11 スポンサーリンク チェックイン前に観光を続けます源泉湧出地の確認日光山温泉寺からアプローチします横道に逸れて少し変わった風景が見えてきます源泉湧出地を覆った「小屋」地面からもボコボコと観光地と呼ぶには寂しい風景ですが、昔の面影を残した貴重な場所です 紫雲荘の真横に足湯施設「あんよのゆ」冬は板囲いがされている足湯内は硫黄泉の香りが充満してます板囲いのせいか硫黄泉の臭いが充満してなんとも良い空間こんな場所でも完全放流式掛け流し。足を入れたときは熱いけど、体に馴染むと気持ち良すぎて出るタイミングを失います いいね:いいね 読み込み中…
コメント