スポンサーリンク

鬼怒川温泉 あさやホテル3@風呂

スポンサーリンク
スポンサーリンク
暑くて温泉なんか浸かってられるかと泉質に目をつぶってあさやホテルを選んだが、やはり温泉である以上成分表示なんかを見てしまう。

予想通り、循環・加温・加水・消毒有り。源泉の温度が48℃だから加水・加温は必要ないんじゃないかと思うが貯水槽に源泉を貯めてから衛生面で(殺菌のため?)65度まで加温して、加温した源泉を冷ますために加水が必要ということである。なんじゃそら?

どの程度加水しているのかわからないが、どの浴槽も無色・無臭。せめてオーバーフローしているとか源泉浴槽(かけ湯だけ生源泉だったか)があれば嬉しいけれど残念ながら、ね。

特徴のないお湯だったけれど、きつい塩素臭もなく毛や湯垢が気になることもなかった。いつでもクリアーなお湯で満ちていた。

写真撮影はご遠慮くださいとなっていたが、僕の我儘で載せちゃいます。そのために15時丁度にチェックインして無人の浴室に駆けこんでいるのだ。泉質はともかく施設の豪華さは画像がないと伝わらない

露天風呂

空中庭園露天風呂「昇龍の湯」

男女入れ替え制
利用時間は夜は24時まで朝は5時から。このタイミングで男女入れ替え

13階のエレベーターを出ると目の前が入り口になっている
P_20180724_151418_vHDR_On
階下の吹き抜け構造とのギャップが大きくてちょっとびっくりP_20180724_151827_vHDR_On
殺菌灯が病院のスリッパ入れのように怪しく光る
P_20180724_151422_vHDR_On

スリッパクリップはどの浴場にもあったP_20180724_151839_1_vHDR_On

廊下を
P_20180724_151447_vHDR_On
スルスルッと歩いていくと
P_20180724_151458_vHDR_On

待合室のような空間がある
P_20180724_151501_vHDR_On
冷水・麦茶・お茶が出るサーバーがあります
P_20180724_151509_vHDR_On
男湯
P_20180724_151512_vHDR_On
ちなみに女湯(屋形船)は撮れてない

脱衣所は小ぶり。ロッカーの数は多いが6~7人でいっぱいのスペース P_20180724_151656_vHDR_On

P_20180724_151705_vHDR_On
P_20180724_151721_vHDR_On
鏡と鏡の隙間に自分をはめ込む
自分が映らないように撮るのが、旅行用とブログ用の違いで面倒くさいところ

脱衣所からの眺め
P_20180724_151713_vHDR_On

まず内湯
P_20180724_151532_vHDR_On 綺麗でしょ
P_20180724_151531_vHDR_On
左手にシャワーブースと洗い場が少し
P_20180724_151542_vHDR_On

露天その1
P_20180724_151555_vHDR_On
隅っこって感じだけど屋根がついているので雨の時は良いかもね

露天その2
P_20180724_151553_vHDR_OnP_20180724_151618_vHDR_On
無色透明だけど、青みがかって見える

こんな感じの眺め。目の前が山
P_20180724_151617_vHDR_On

気温は33℃。ムシムシと暑いよ
P_20180724_151601_1_vHDR_On
露天その3
P_20180724_151609_1_vHDR_On

露天その3は浴槽が2つに分かれていて奥が立ち湯になっていました。P_20180724_151622_vHDR_On 立ち湯が気持ちよかったな。夜は伊東園ホテルくらいしか明かりが灯っていなくて寂しい光景だったが

どの湯船も概ね41℃。湯船がいくつも有るなら湯温を変えれば楽しいのにね。

男湯大浴場付近の道祖神
P_20180724_152028_vHDR_On 外国人のお客さんからクレーム的なものは出ないのかしら?

大浴場
夜中も利用できる

女湯(男湯大浴場はありません)
IMG_3132
IMG_3133 施設の綺麗さは文句のつけようがない
IMG_3134 大人数が使うのに「疲れた雰囲気」を感じさせないのは凄いね
IMG_3135
IMG_3136
IMG_3137
プールだ

八番館大浴場へは1階か6階の連絡通路を通る
P_20180724_152136_vHDR_On ぱたぱたと歩きます。コの字に建物を迂回する感じなので遠い
P_20180724_152139_vHDR_On
雰囲気が異なる空間が現れる
P_20180724_152158_vHDR_On 八番館1階のエントランス

高級感の演出がすごい
P_20180724_152207_vHDR_On
頑張りました感もすごい
P_20180724_152217_vHDR_On 外人さん受けは良さそうだが、ちょい品が無い

本館のやつはエレベーターなんか使わずに手前の階段で降りな、という表示。
P_20180724_152226_vHDR_On
入墨を見かけたらスタッフに連絡すれば対応してくれるらしい
P_20180724_152249_vHDR_On 旅館によっては「そうっすか?」みたいな返事が帰ってくることもあって萎えるけど

階段を降りて
P_20180724_152302_vHDR_On
右手に待合室とウォーターサーバー
P_20180724_152306_vHDR_On
P_20180724_152311_vHDR_On
P_20180724_152316_vHDR_On
その先が浴場入口
P_20180724_152327_vHDR_On 柱に隠れてるけど、八番館のエレベーターが右手に見えます

男湯から
P_20180724_152339_vHDR_On
P_20180724_152349_vHDR_On エアコンが寒いくらいに効いている
P_20180724_152354_vHDR_On
脱衣所も本館より高級感がある
P_20180724_152404_vHDR_On
内湯
P_20180724_152422_vHDR_On
P_20180724_152425_vHDR_On
座湯だっけかな
P_20180724_152439_vHDR_On
洗い場
P_20180724_152432_vHDR_On

シャンプー・リンスが色々と置いてありましたP_20180724_152444_vHDR_On
内湯からの眺め
P_20180724_152442_vHDR_On

露天風呂

P_20180724_152458_vHDR_On
道路から見えてしまうので目隠しが大きいが雰囲気は良いP_20180724_152456_vHDR_On 気温が33℃ながら、川で冷やされた冷気が時々皮膚をなでます。そのご褒美のような冷気を味わいたくて頑張ってお湯に浸かる。

八番館のお風呂は16時までずっと無人でした。15時から続々とチェックインしていたのに、みんな大浴場へ行っているようでなんとも贅沢な時間を過ごせた。大きな湯船で貸切というのは良いですね。
女湯

脱衣所
IMG_3027 とmこさんは部屋の写真を撮ってからこの浴場に来たが、やはり誰もいなかった。
IMG_3028
IMG_3031IMG_3033

男湯にはシルキーバスはない。代わりに座湯がある
IMG_3030
男湯にはミストサウナはない。代わりに半露天風呂がある
IMG_3037
IMG_3038

こんな感じで人がいない時の浴場は施設の綺麗さも相まって心の洗濯には最適です。チェックイン直後・夕食直後・夜明け付近は貸し切り率が高そうです
色んな場所に温泉の効能が掲示されていて、お湯に浸かりながら「〇〇に効く」なんて読んでいるとそんな気分にさせてしまう巧妙なやり口を見た気がする
1e10f320

コメント

タイトルとURLをコピーしました