スポンサーリンク 野沢温泉 野沢屋9-2@朝食1 スポンサーリンク 長野県 X コピー 2022.12.112022.12.12 スポンサーリンク 10日ほど休酒して、野沢屋宿泊日に飲んだ。肝臓のアルコール分解能力は下がり夜中のトイレの時点で二日酔いの気持ち悪さを感じた。酒を控えるにあたってこういうハレの日に飲むパターンにしようと思っていたが、これでは二日酔いに来るようなものだ。温泉との相性も悪いなと後悔しながら布団で唸る 朝食は7時半・8時と選べたような気がする 7時半に食堂へ着いたら、3世代家族の宿泊者は既に食事を終えて歓談していた。出発時間が早いのだろうか?10人近い人数が僕らの食事中も食事後もずっとノーマスクで喋っていて、鬱陶しかった。コロナウイルスの感染ルートは飛沫。食べ終えたのならさっさとその場を離れて欲しい。喋りたければ部屋に集まって喋ればよい。入室前の手のアルコール消毒とかブッフェの手袋着用とか意味のない習慣は根付いて、一番重要な「黙る」が忘れられているのをとても残念に思う 連泊だからここに並んだ旨い料理を堪能した後は布団でゴロゴロするんだ、という喜びが心の奥底にある。 隣の一人泊の人がご主人に変な質問を色々していて、気になってsnsを調べたらアカウントを見つけました。ネットで情報発信をしている人は何となく分かります。まぁ僕らも食事を食べる前に料理の写真を数十枚撮っているのでかなり変に見えると思いますが この朝食から新米が解禁されたようです 勿論美味しかったので、野沢屋さんの自家製玄米を30㎏買って帰りました。 見返しているだけでお腹が空いてきます。何度も繰り返しますが、野沢屋の食事は最高です。僕らが始めて宿泊した時より宿泊費が2,000円上がって10,000円(といっても税込みだから)になったが、まだまだ全然安い。女将さんは申し訳なさそうに値上げの話をしていたが、もっともっと値上げをして欲しいとお願いしておきました。 とても変な角度で食事をあげていますが横並びで姿勢を変えないとこれが一番です 宿のお風呂は9時までなので、9時から10時の1時間を家族風呂で使わせてもらった 自宅でも旅館でも子供はシャワーが大好きです。自分で手に持って撒いたり、写真のように浴びたり飲んだりに喜びを感じています そして疲れたら寝る 連泊って良いよね いいね:いいね 読み込み中…
コメント