1室1名利用 税込み
スタンダード6500+入湯税150=6,650
スタンダード6500+入湯税150=6,650
デラックス6500+追加料金1080+入湯税150=7,730
今回はデラックス部屋入口

廊下にミニキッチン





駐車場ビューの窓

広縁側から

お茶セットがですねぇ


ビニールに入ったシーツと手ぬぐい・歯ブラシ


想像していたよりも立派なミニキッチン




調理用のテーブルも完備。

食器の籠


ピカピカの包丁。自炊宿での不満はまず「包丁が切れない」。大体ノコギリみたいな刃先になっちゃてますがここの包丁は切れそうです。試してませんが。そして箸もあるじゃな~い。

ほぼほぼ100点の環境なんだけど不満も。
あらゆるところに灰皿が置いてあること。洗面所にまで灰皿がおいてある。臭いのキツイ料理はするな、と注意書きをするなら煙草も時代に即してないと思う。料理が原因の焦げよりも煙草が原因の焦げが目立ちましたよ。
布巾がない。布巾は料理しなくてもテーブル綺麗にしたい時に必須ね
電気コンロやカセットボンベ式のガスコンロより角間荘みたいなIHヒーターの方が手軽で安全性は高いのかなと思いました
wifiの速度も問題なし。日帰り施設でも電波はよく掴めました

コメント