

ぬる湯で1時間は結構体力を消耗するよね
とむこもとmこも朝昼抜きなので、夕食が待ち遠しかった

並べられた料理を見ると、あぁ松渓館に来たんだという実感が増す




全ての物がおもちゃの時期

一応アップの写真を載せておきますが、特に説明しなくても良いでしょう

群馬県は埼玉から近いので本当はもっといろんな宿に泊まりたいのだけど、正直ご飯が(ほかの件に比べて)美味しくない。でも松渓館のご飯はとても美味しい


フキも鰊の旨味が染みていて旨かった

最近、飯が旨いと評判の宿に再訪してきたんですよ。でも松渓館の方が美味しかったです。




今、離乳食の好き嫌いをはっきり表現するので鬱陶しいのですが、人が食べているとちょっかいを出してきます。苦労して作った離乳食は食べないのに、味のついていないご飯をぱくぱく食べたりする

今回はお櫃のご飯がとても多かったように思います。食べ尽くすのに苦労しました

とmこさんを風呂に行かせ、子供と過ごす。かっぱえびせんのお代わりを要求する画

とmこさんが帰ってきてから、一人で入ろうと思ったのだけど結局三人で入る

夜は流石にぬる湯は厳しくて、加温槽でしっかりと温まりました
レトロな照明もLEDなんだね

子供が寝てから二人でお茶をがぶ飲みする。飲み物持ってこなかった

コメント