長野県

スポンサーリンク
長野県

鹿教湯温泉 三水館13@全部(写真なし)

2021年1月宿泊 13回目旅行に行くたび(とmこさんが)写真をたくさん撮る。合計何万枚あるだろうか?もちろんその殆どは見返すまで「こんな写真撮ったんだ」状態で、中には一度しか目を通さない写真も多い。でもそれだけ写真を撮っても「これが1番だ...
長野県

美ヶ原温泉 酒井屋旅館 ボツ写真集

今回からブログに使わなかった写真をごそっと載せることにしました。色んな写真を撮っているけれどクドくなったり、文章の流れで使わなかったりして載せていない写真がわんさかとあります。見ても得るものは無いと思いますが、自分が後で「この写真あるっけ?...
長野県

美ヶ原温泉 酒井屋旅館2-2@跋 朝食 生産者直売所 アルプス市場

夜中は雨が降っていた。雨で気温が一段と下がり朝の散歩には向かない。6時を待って風呂を浴びる8時から 蓋が閉まっているだけでちょっと安心してしまうおひつの蓋は米をぎゅうぎゅう押し込んでいる時に割れたのかしらw誤解されないように言っとこう「酒井...
長野県

美ヶ原温泉 酒井屋旅館2-1@夕食まで

玄関に入るとスリッパが6組並んでいて「うげっ、人多い」と思ったが僕らを含めて2名泊が3組だった。1年ぶりの訪問なので初回訪問と同じように風呂がどこだ食事はこの部屋だと案内されながら部屋まで案内された。今回は「壹番」前回泊まった時ヤニカスが何...
長野県

美ヶ原温泉 酒井屋旅館2-0@序 そば茶屋さくら 山辺ワイナリー

2020年10月宿泊 2回目今回、旅館に求めるものは「最小限」。小さい旅館でお湯が良くて飯が美味しくて居心地が良い。良いものがコンパクトに纏まった旅館が良かった。そういう旅館はありそうで全然無い。Gotoキャンペーンの影響なのか高級旅館は軒...
長野県

野沢温泉 御宿野沢屋5-7@跋 朝食2 

栗ご飯とロールケーキを夜食に回してもらったがお腹は空かず、夜明けに食べた。でも目が醒めてモゴモゴと栗ご飯を食べていると体に力が満ちてくる。そして万全の状態で野沢温泉の熱いお湯に挑むことができた。とても贅沢な朝風呂だ7時半からだったかな相変わ...
長野県

野沢温泉 御宿野沢屋5-6@夕食2

ずっとずーっと、とmこさんは「全然お腹が空かない」と夕食の心配をしている。「集印巡りは昨日したから外湯制覇してきたら?」と言ったら本当に出掛けていった。とむこはお酒を飲んで昼寝実際に湯に浸かってます今回の外湯めぐりで一番熱かったのが秋葉の湯...
長野県

野沢温泉 御宿野沢屋5-5@道の駅 花の駅千曲川

よく晴れている連泊の昼間なんて風呂と部屋を往復して、酒でもちびちび飲んで、お腹が空いたら適当に食べたりする。その程度で充分だ。しかし野沢屋は9時半から15時まで内湯は掃除で使えない。温泉街の店は閉まっているからお茶もできない。雨でも降ってい...
長野県

野沢温泉 御宿野沢屋5-4@朝食1

とmこを起こし、風呂へ行かせる熱いね誰も入っていない朝風呂はこんな温度だが、加水してやれば3分ほどで入れるようになるとmこ「全然お腹が空いてない」はいはいあら~♫ご主人が今日稲刈りだと言っていたので、この記事が公開される頃には新米になってい...
長野県

野沢温泉 御宿野沢屋5-3@朝の徘徊

日の出は5時半温泉卵を作るついでに松葉の湯に浸かる車に行って玉子をネットに詰める。地元民はネット入り玉子を編みカゴに入れてそのまま浸けていた一番割れにくいのだろう17分と書いてあったが、自分を信じて22分に設定する自分好みの温泉卵ができた先...
スポンサーリンク