
ホッケ

揚げ出し豆腐

卵焼き

シンプルなサラダ

キンピラ


香の物




コーヒーも控えめに「どうぞ」と

2回目で「もう飽きた」という部分もなく、今後も渋の拠点として必ず来ます
定番の地獄谷温泉へ
結構積もりました



1.6キロの道のりは、雪が残っていると凍結箇所も有りかなり歩きにくいです。スパイクが欲しいくらい
看板付近で長靴のレンタルもありますが、あまり利用する客もおらず
結果として不穏な空気の家族連れが多かったです



入園料は500円。2016年から800円に値上げとのことです。


よく見る絵ですね。遠くから見ると人間のほうが明らかに多い不思議な絵が撮れます



河原では、ジリジリ近寄って写真を撮る。近すぎると威嚇されますよ


雪が少ないと風情が生まれず、雪が減りつつある近年は大変そうですね。
コメント