HPに詳しい見取り図もあるので参考に。
そういえば、この旅館を選んだ理由の一つが「客室内禁煙」。
煙くない旅館は好きです。
部屋は1階の和洋室「すみれ」

ドアの先は極狭の踏み込み

すぐに部屋です。





和室を選択すると、布団の上げ下ろしはセルフになるようです。
和洋室なら、その手の面倒は感じないというか知らなかった。
ただ、ベッドのスプリングがかなり劣化していて体を動かすたびに
マットレスから「びぃよ~んびぃぃ~ん」と音を立てます。休まらなかったなぁ。
思い出しても笑ってしまう
和室に湯沸かしポットと冷蔵庫

洗面所は踏み込みの横に

トイレ類も綺麗

お付き菓子は宣伝も兼ねて

お風呂は内湯のみ。左右対称
女湯



シンプルな浴室

ぽつんと置かれたベンチが印象的。
万代鉱はアツアツのビリビリなので無理せず休みながら湯汲みをするのに
このベンチは最適です。他の入浴客には丸見えですけど。
お湯も体がピシっとするいいお湯でした。


男湯も同じ





コメント