お風呂は地階(地下1階)にあります。
エレベーターがあるので、移動は楽ちんです。
廊下の先に男湯と女湯の入り口

時間で入れ替え制
突き当たりは飲泉所も

男湯(夕飯で入れ替え)
こちらは小浴場


内湯は5~6人で一杯

カランは5ヶ所

露天


湯口は浴槽の中にあり分かりづらいです。
内湯は循環併用、露天は掛け流しですが、湯量が少ないためか内湯の方が綺麗
冬場の露天は湯口付近であれば長湯可能です。
夕食後、雪が降り始めたので雪見風呂が綺麗です。

昼間はこんな感じ

女湯

こちらの内湯は結構広くて10人は余裕。循環併用ですがお湯のオーバーフローも
多くて快適

こちらの露天も湯量は少なめ。

朝の雪降る中の露天風呂は幻想的で素敵でした。
画像だけだと金魚池みたいですが
加温なしみたいです

コメント