
我々の泊まった部屋からはずいぶん歩く。別棟になるのだろうか
こっちの会場は呼び出しボタンがあってなんかズルくね

おかずはアダルト寄り


でも種類は多いので、食べるものがないってことにはならない。なるとすればそれは我儘なの

全種類制覇しようと思うと、3回はお代わりしないと無理だろう

フライドポテトのような安易メニューは無い

ライブ感wもない

厨房を稼働させずに、でも貧相にならないようなおかずが並ぶ

飲み物と奥にはパン。小さいクロワッサンとか


こんな感じで完成。全制覇には全く及ばず

鮭は一切れが小さいながら脂が乗っていて美味しかった。
暇つぶしにウロウロして目立たない場所にあった「牛すじの煮込み」を見つける

夕食に出てきたブロック状の牛肉をそのまま煮込んだようなホロトロの牛肉。2センチ角で牛すじとは呼べないが超豪華だった
夕食もそうだけど朝食会場の天井も、ね。朝日に照らされてモコモコがとても目立つ

部屋に戻ろうかって受付に目をやると、テイクアウト用?のコーヒーが置いてある。蓋もあったので有難く部屋で飲む。こういう小さな気遣いも有難い
人気があるのがよく分かる旅館。欠点が少ない。ファミリーユースが最適かというとそんなこともなくて、一人でフラフラしていても居心地良いと思います。夕食メニューが固定されてるっぽいのでリピートの楽しみは減ってしまうけどまた来てみたいな。良宿
たまたまかもしれないけど、大声で目立つ大陸系のお客は見ませんでした
コメント