初めて福島屋に訪れたのは2017年。ご飯が美味しくて毎年来ようと思いながら湯船の熱さに二の足を踏んでとうとう6年も経ってしまいました。10月は紅葉の時期もあり直前予約には向かない季節なのですが、予約サイトを覗いていたら一部屋だけ空いていたので迷わず予約を入れました。家族風呂はそんなに熱くないし、長野で茸を食べるなら福島屋しかないと思ったからです。


まぁ何でも良いやと車に戻ったら、ジャンクな油の匂いに子供が反応して早く食べたいと騒ぎ出します。熱くて火傷しそうなポテトを冷やすのが待ちきれないんでしょうね。早くよこせと煩かったです

千曲川さかきPAで休憩。ここはセブンイレブンしか無くて簡素なのだけど、眺めが良いです。あと下手なSAよりもATMとかいつものサービスが揃っているセブンイレブンの方が使いやすかったりします

お昼ご飯が欲しくておにぎりを見たらとても高い。コンビニでおにぎりを買うのは数年ぶりなので基準が一個100円程度でした。最低140円かぁ…
善光寺と迷って須坂市動物園へ

善光寺で子供と写真を撮りたかったけど、アクセスが微妙に悪いんだよね。まぁ長野なんて年に何度も行くからいつでも良いやと子供の遊びを優先しました。
とはいえ子供は動物が怖くて大嫌いなので目的はアンパンマンです。以前来たときにアンパンマンが話しかけてきたのを覚えていたので



周囲を警戒しながら乗り物に乗ります。楽しい顔をして欲しい


動物には目もくれず、角間温泉に到着


前回の宿泊が6年前なのに予約者名が当時と違うのに、女将さんは僕らが初めての宿泊ではないと分かっていました。電話番号だけは変わっていないので顧客名簿から昔のデータでも出てきたのでしょうか?驚くとともにやっぱり嬉しいです。宿によってはリピータープランなんてものを用意しているくせにリピータープランで予約した宿泊者に向かって「こちらは初めてですか?」と聞いたり、何度行っても毎回システムの説明を最初から始める所もあるのです。こういう事を書き始めると老害っぽくなりますが、最低限宿泊者が初めてなのかは把握しておいてもらいたいです。


今日の目的は食事なので宿に着いた直後に昼寝しても良い位だったけれど、一応風呂に入る

ちょっと外を散歩




どうやら一人泊は部屋食で2人以上は会場食(個室)になるみたいです。1日4組程度しか受けていないのかなぁ?予約しずらい分、宿はいつも静かです
前回も10月に宿泊したのでいつも茸だらけ

子供用に椅子を用意して頂いてご満悦です














食後は家族風呂のお湯でまったり



朝風呂でサッパリしたら朝ご飯


メインは新米。新米の為のおかず


良い宿は居心地が良いです。安心して子供を連れて行けます。また来ましょう
イオンでおみやげを買い


オランチェは碌な野菜が売っていなくて(今年の夏は野菜が採れなかったみたいですね)

埼玉に着いたら、ミスストップの同じ店でフライドポテトを買って

おしまい
コメント