愛和病院 切迫早産長期入院 -40日@愛和病院 朝日の写真から始まってますが、まだ窓際のベッドには移動していません。起きがけに撮ったのでしょうか?多分この頃には正産期まで退院は無理だろうという気持ちが二人の中に形成されていると思います。もう出産までずっと病院にいなよ、的な (adsbyg... 2021.06.18 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -41日@愛和病院 料理って調理よりも献立作りのほうが大変ですね。一人暮らしなら冷蔵庫にある食材を名もなき料理にしてしまえば栄養上問題ないのだけど、人に食べさせるとなると「料理名」が必要になる。この差はとても大きくてネット上でレシピなんぞを見て献立を考えていま... 2021.06.17 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -42日@愛和病院 別館には育児記録としてその時思ったことを書いてますが、子の写真は載せられないので文章だけになってます。大したことは書いてませんが、生後1ヶ月でも色んな発見があるものだなぁと毎日楽しいです。それにしてもうちの娘はいつになったら出川哲朗顔から脱... 2021.06.16 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -43日@愛和病院 順調にブログのアクセス数が減っています。書いてる本人が飽きているので、読みに来る人はそれ以上に飽きているでしょう。でもまだ43日残っているし、出産後の入院も、パタにティマタニティハウス宿泊記も書いていきます。それが全部終わる頃には旅館宿泊の... 2021.06.15 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -44日@愛和病院 入院期間が長かったのでとむこはお腹の上から触って胎動を感じる機会がありませんでした。正産期に入って4日ほど退院できたのですが、その頃には触るも何も胎児がでかくて頭部の位置が分かるほどで「うわっ!キモっ!」という反応しかできず、お腹を触りたく... 2021.06.14 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -45日@愛和病院 里帰りってどれくらいするのだろう?とmこさんは元々実家ぐらしなので里帰りには当てはまらないのですが、出産して実家に戻り10日ほどでとmこの家に移動しました。実家は却って気が休まらなかったみたい。里帰りで楽ができたと感じる人もいれば、干渉され... 2021.06.13 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -46日@愛和病院 人生の転機とか運命を信じていますか?僕は一切そういうのを信じないように生きているのですけど、時々重要なイベントは誰かが前もって用意しているのではないか?という妙な気持ちになります例えば2年前、賃貸の店を出て自分の店を建てようとしていた事があ... 2021.06.12 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -47日@愛和病院 このブログを読んでる新米パパ予定の人は殆ど居ないと思うけど、出産後はできるだけ時間を作って子と一緒に居た方が良いです。産後一ヶ月しかない新生児と一緒に居られるのは人生のほんの僅かなので「もう少しおおきくなってからで良いや」なんてのんびり構え... 2021.06.11 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -48日@愛和病院 毎日写真や動画を撮っていても成長には気付けないものです。この前出産直後の写真を見てみたら目の前の子の顔の輪郭が全く違ってました。いつの間に大福のようなふっくら顔になってしまったんだ…生まれた直後は浮腫んでいるから時間経過とともにサッパリした... 2021.06.10 愛和病院
愛和病院 切迫早産長期入院 -49日@愛和病院 スペシャルランチの時は食事会が催されるらしく、入院中の妊婦さんが集まって会食をするらしい。でもとmこさんは一度も参加しなかったんだって。「知らない人と気を使って食べても…」なんて言ってましたが、そういう所が女子っぽくないですよね。とむこは男... 2021.06.09 愛和病院