7:50に若旦那が茶器類の交換をしてくれます

梅は群馬らしく塩っ辛いかと思ったら、すごく甘い今風のものでした

何故か、30分後に配膳。ちょっとイライラ

メインの鮭とその他おかず類がたっぷり

冬瓜の煮物。かなりしょっぱい

なめたけと大根おろし。大根は目が飛び出るほど辛いw






挑んでくるようなお櫃のご飯。戦意喪失で初めて一人一杯で収めました

正直言うと、ご飯にちらほらとよく分からないカラフルなものが混ざっていたんだよね。画像でも確認できるけど。なんとなくな想像をしてしまってね…

おかずも多くて、眼で楽しいご飯。ですが、塩分濃度が高めで完食するには厳しいかもしれないです
コメント