outsiderbrewingはドーミーイン甲府と同じ通り
エントランスを出て1分で到着。

1階が醸造所、2階が「hops & herbs」というパブになってます
完全禁煙なので、煙の心配もなし。お酒のお店は喫煙率が上がるので
足が遠のくのですが、禁煙のお店が増えてくれると嬉しいです。
店内は4人がけテーブルが10ほどとカウンターがあって結構広い店内です。
店員のお姉さんが結構ワイルド(がさつ・親切)で面白かったです。
現地で楽しむなんて偉そうなこと言っておいて
当日はダイエット終了日。ご褒美も兼ねていましたが、体が受け付けず。
3杯でギブアップ。宿題となりました。

innkeeper bitter lager

オレンジジュース

diamond graff cider second season

コーラ

drunk monk tripel

ビールはもちろん美味しいんだけども、名前がみんな複雑で厨二病か!?みたいな部分もあり
拘っていらっしゃるのはわかるけど、注文しづらい。
「モリのコビトが育てたキノコとジューシーなサラミのおいしいぱすた」に通じるものがある
おねえさん、ちょっと泡足りないわ。
ビール以外にもワイン・ウイスキー・日本酒・焼酎・カクテルと敷居は低い
食べ物も種類が豊富で、ほうとうパスタなんてものもありました。
生ハム¥1200

フライドポテト¥500

このポテトの量にやられた感がある
フジザクラポークソーセージ盛り合わせ ¥2300

スイートハニーピザ ¥1100

豆乳シチューのパイ包み焼き ¥600


お腹いっぱいでホテルへ戻る
が
ドーミーイン名物 夜鳴きラーメン

コメント