我々の部屋はロビーから遠いので「ことり葉」のみを使った。いつも通り部屋と風呂を行ったり来たりしているだけなので湯上がり処として機能する「ことり葉」はとても重宝した。
ロビー

外を眺めるガラスがとても大きい。そして曇りひとつない

宿泊当日

翌日

雪かきをしなくてよければ雪はドッサリとあったほうが良い
チェスがあったり

本が置いてあったり

大人空間
ショップ

ショップに帳場の看板はあるがカウンターのような施設はない。手続きはロビーで行う
自分はこのスペースに入らず流してしまったんだけど、器がちょっと欲しいかもと今更ながら思った

ショップからはみ出て色々と売っている


匂い物が沢山

頑張って結合してみたけどこういう作業は面倒で懲りた。自分のブログは無加工で汚くベタベタと貼るよ
お菓子も。試食もあった

岩室と全く関係ないぴーかんなっつチョコが美味しかったりする
廊下はけっこう長い。この先にお風呂棟への廊下が続くので良い運動になるよ

どこ見ても汚れや傷みとは無縁。悪口が言えない

「ことり葉」

「ことり葉」の変換がすんなりいかず「ことり派」「ことり歯」「ことり破」「ことり剝」と誤変換を楽しむ。どうでもいいけど
静か。うーっすらとクラシックが流れていても良いかもなオサレ空間

椅子は6脚。3組のお客さんが寛げる
冷水・あまさけ・コーヒーが飲める

色んな所で売っているのは見たことがあるが初めて飲むあまさけ

甘さ多めで酒粕臭さは全く無い。麹で作っているから当然か。飲みやすい
UCCのドリップコーヒーが飲める


エスプレッソじゃないけど、手が汚れず手軽で楽ちん


ここは緑が生い茂っていたほうが良さそうな眺め


メッセージノートはみんなよく書くなぁってペースで埋まっている。リピーターが多いのかリピーターが書きたがるのか

日本語以外もちらほら載ってました


ことり葉入り口向かいに貸し枕が置いてある



枕カバーは置いてあったけど抱きまくらのカバーはなかったような…
コメント