2泊目の夕食。今日は何もしなかったね

1万円の旅館のお品書きに見えないよね

昨日日本酒でやらかしたので、本日はビール



多彩で勿論美味しい前菜たち。自分が作った訳でもないのに自慢したくなってしまう






秋刀魚のイタリアンホイル焼き

今年の秋刀魚は11月になってやっとしっかりした身のものが並ぶようになりましたね

茄子の焼売

こういう形の焼売を初めて見ました

白身魚のポテトガレット


夕顔カレー煮パイ包み焼き


海老のはさみ揚げ




「人気のポークソテー」らしいです


個人的には野沢屋の豚汁が出てくるととてもハッピーです
前日よりかなりボリューミーな気がします





子供が眠くなってぐずり出したのでとむこは途中退場

お握りだけお願いしたのだけど、けんちん汁も頂けた

けんちん汁に酒粕の風味がプラスされてとても美味しかった

素晴らしい料理なのに子供に気を取られてあまり楽しめないのがもどかしい。子供がいない時を100とすると去年の生後半年は90、今回は70。成長して動けるようになると1時間の夕食を静かに過ごすのはなかなか難しい。子供からすればずっと待たされているようなものだから仕方ないんだけどね
コメント