霊泉寺温泉 松屋旅館

スポンサーリンク
長野県

霊泉寺温泉 松屋旅館2

2021年11月宿泊 2回目メモ書きと共に12時出発野沢屋の予約を入れてから出発して心がウキウキしている今回の宿泊はコンセプトがない佐久で降りる千曲ビューロード池紅葉ツルヤ霊泉寺温泉の脇道に入ると光りに包まれる新館でも昭和加温で38℃やや熱...
長野県

霊泉寺温泉 松屋旅館1-4@跋 朝食

2時半にトイレに起きる。布団を掛けずに寝たから少し肌寒い。眠気が取れないままフラフラと歩き浴室に向かう。カマドウマに襲われる夢を見て気分が悪い。空港で英語の解釈で揉める夢も見た。湯船は36℃以下には下がらなかった。1時間湯船で過ごす。3時半...
長野県

霊泉寺温泉 松屋旅館1-3@夕食

17時30分に風呂から上がり部屋に戻る。部屋に案内されたときより気温が数度下がりエアコンは必要なくなった。でも湯上がりで体はポカポカしていて扇風機で冷やす。部屋の扉を開けておくと空気の流れができて気持ち良い17時30分から18時の間の配膳な...
長野県

霊泉寺温泉 松屋旅館1-2@館内 風呂

松屋旅館は館内の情報が必須だよね。霊泉寺温泉旅館組合が作ったHPに載っている松屋旅館の館内写真は何とも言えないボロさが強調されていて、その一枚の写真のせいで宿泊を数度ためらった。部屋を出て廊下を眺めた写真。この画角の写真をよく見るスマホのカ...
長野県

霊泉寺温泉 松屋旅館1-1@序 部屋

出産入院の途中ですが、旅行記を書きたくなったので先に松屋旅館の記事を書きますね2021年8月宿泊8月に入ってから子の成長は眼を見張るものがある。毎日出来ることが増え、見ていて楽しい。自由な時間を全て子の観察に充てたい。表情が豊かになり呼びか...
スポンサーリンク