貸切風呂があるのは知っていて、どのタイミングで入ろうか悩んでいた。宿泊客がチェックアウトした10時から12時までは大浴場が清掃時間で入れないので、その時間帯に貸切風呂を使えれば暇つぶしに良いだろうと考えていたが、貸切風呂も含め清掃になるらしくそれは叶わなかった
であれば、人々が続々とチェックインしている今が貸切風呂に入る良いタイミングだろうと考えた。混んでる大浴場より貸切風呂の方がリラックスできるはず
うまい具合に2つの貸切風呂の一つが空いていた。「狭いけど大丈夫?」と女将さんに確認されるが良く分からないまま「大丈夫です」と答えてしまった。入れないほど狭いってことはないだろう




脱衣所は狭い


一通り揃っているので使い勝手は良い


少しだけ熱め。心地よい

露天があるとは思っていなかったので驚く

内湯とサイズは同じ。やや酸化している


硫黄泉としてはすごく有名、って訳ではないけれど(温泉よりも登山・スキーの方が有名なのかな?)万座・蔵王のような遠慮のない焦げ臭い硫黄泉。如何にも温泉、という強いお湯。脱脂効果も強いみたいで湯上がりはシャワーを浴びたほうが無難だと思う。
貸切風呂は空きがあるなら絶対に利用したほうが良いと思う。湯なまりがなくて湯の花が表面に浮いているお湯は大浴場より気持ち良い
コメント