新潟県 駒の湯温泉 駒の湯山荘5-2@夕食後から寝るまで コロナウイルス感染対策のため、談話室は閉鎖された。ということで、野草茶は飲めない。夜のエンタメが無くなってしまったのは寂しい限り食後、部屋にタオルを取りに戻り露天風呂へやっと夕暮れになりつつある立ち寄り用駐車場を見学に行く階段は結構急だった... 2020.06.27 新潟県駒の湯温泉 駒の湯山荘
新潟県 駒の湯温泉 駒の湯山荘5-1@チェックインから夕食まで 六日町から駒の湯へは下道を使い田舎道を走る。窓を全開にして駒の湯へ向かう。快晴で27℃。窓から入る風は心地よいが、できれば熱くて皮膚が汗ばむ位のジリジリした日であってほしかった。色んな旅館に泊まってきたが、僕らにとって駒の湯山荘は特別な場所... 2020.06.21 新潟県駒の湯温泉 駒の湯山荘
新潟県 駒の湯温泉 駒の湯山荘5-0@序 レストラン角 2020年6月宿泊6月の営業再開を知り、予約の電話を入れる。「〇日から1泊お願いします」何故か女将さんは電話で慌てていて、ご主人が電話を折り返すとのこと。なんか泊まれないっぽい。ご主人から電話があり「営業再開したが再開直後で他の予約がない。... 2020.06.18 新潟県駒の湯温泉 駒の湯山荘
長野県 松川渓谷温泉 滝の湯 3 2020年2月宿泊 連泊※同時公開した「熱海温泉 古屋旅館」はとmこ家が同日に旅行しています。1月に滝の湯へ行った。3泊してダラダラと過ごした。松川渓谷温泉へ行く目的の一つは雪見風呂なのだが、暖冬の為あんな山奥でも(きちんとした)雪見風呂は... 2020.05.23 松川渓谷温泉滝の湯長野県
新潟県 鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋5@跋 事故現場 では本日の目的「慰霊訪問」に向かいます気持ちよく晴れている。気温は15℃女川ハム朝食で出てきたハムが美味しかったのでこだわりのハム・ソーセージの店って高いイメージがあるが「3個1200円」とか意外と安く、また店員のオバちゃんのカラッとした雰... 2020.05.21 新潟県鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋
新潟県 鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋4@朝食 間接照明、というものが室内にないので就寝時には全ての照明を切る。ベッドサイドに小さい照明があると嬉しいが懐中電灯が慎ましく置かれていた1合しか飲まなかったので、5時間しか寝ていないが気持ちよく目が醒めた。4時過ぎ、外は既に仄かに明るくなって... 2020.05.20 新潟県鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋
新潟県 鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋3@夕食 18時又は18時半開始。チェックイン時に選ぶのだけど仲居さんの「18時か、ちょっとゆっくりめの18時30分のどちらがよいですか?」の言葉に萌える。”ちょっとゆっくりめ”という言葉が付くだけでなんと優しい表現になるのだろう。それだけで事務的な... 2020.05.19 新潟県鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋
新潟県 鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋2@部屋 野沢屋と同じく全部を一記事にしようとしたのだけど情報量が多くて諦めた。分割しないと書きにくいし読みにくい離れ5室と「別邸 喜澄」という一棟に3部屋。離れも空きがあったが離れは喫煙可なので別邸を選んだ。料金的には離れのほうが高いかというとそう... 2020.05.16 新潟県鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋
新潟県 鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋1@序 2020年5月宿泊緊急事態宣言解除された地域の方、おめでとうございます。何が変わるのかっていうと何も変わらないと思うけど、とりあえずね今、山菜が旬じゃないですか。だからこの旅館を紹介するのも旬があると思うので、さっさと上げます。良い旅館だっ... 2020.05.15 新潟県鷹の巣温泉 四季の郷 喜久屋
長野県 松川渓谷温泉滝の湯2-3 3泊目メモから快晴レッドウッドイン 土日祝 高山村役場 信州高山アンチエイジングの里スパ・ワインセンター スムージー 地場野菜ないいとうさん イカ一夜干し りんご2個カレーうどん キャベツ塩もみ柚子 塩麹焼き一人泊連泊 気を使う快晴の朝気温... 2020.05.13 松川渓谷温泉滝の湯長野県