
やはり快晴の松渓館は清々しくて良いです

浴室の窓を開け放って涼しい空気を浴室に入れる。真夏であってもここの空気は避暑地のような爽やかさを持っている。涼しい空気で浴室が満たされるとぬる湯から湯気が立ち始める。
夏の朝の空気を感じながら、朝ごはんを頂きます

7時から朝風呂を浴びてさっぱりした体で、お腹も空いている

朝食は定番なおかず類












美味しかったです。
荷造りをしたら9時55分までお風呂へ。次はいつ行こうかな?
最近この道の駅はあまり野菜が置いてない

渋川市のニコニコ亭
知らなかったけどデカ盛り系で有名な店が渋川にあるみたいなので偵察。その手の店はあまり近づきたくないけど、けっしてデカ盛りが売りの店ではないようなので
細い道を進むと

こじんまりしたお店

10時45分に着いたから車で開店を待つ。11時開店なのに、メタボなおっさんが4人店前でウロウロ。仕事はいいのかい?
11時じゃ全くお腹空いていないから持ち帰りを電話で予約しておいた

予備知識がないとmこさんに電話させてみたが「とても愛想の良い人が出てびっくりした」そうである
一枚単位で薄くて広いソースカツが買える

これで8枚。やはりできたての方が美味しいだろうなと思いしました
コメント