
長野県


下諏訪温泉 旅館おくむら2-5@朝食
胃に隙間ができたのが22時半。やっと起き上がることができて風呂に入り寝酒を飲む。深夜まで管を巻くと寝不足になるから、ぐいっと2合飲んで布団に潜る。そういう飲み方をすると夜中に何度もトイレに起きなければいけなくて、全く意味のない寝酒だった。普...

下諏訪温泉 旅館おくむら2-4@夕食
チェックイン時に「夕食は何時からが良いかしら?」と聞かれてそういえば前回も同じようなアバウトな時間決めだったなと思い出す。18時以降みたいなので18時にお願いする。「向かいの部屋に用意するので呼びますね」
部屋食だと思っていたので意外...

下諏訪温泉 旅館おくむら2-3@風呂
透明で癖のないお湯を求めだしたのは、今年になってから。本当に急に「透明なお湯に浸かりたい」と思った。濃いお湯のほうが特徴があって面白いよ。飲物でいえば豚汁とかポトフみたいなもので多彩だし。それに対して無色無臭の温泉は悪くいえば白湯みたいだか...

下諏訪温泉 旅館おくむら2-2@館内

下諏訪温泉 旅館おくむら2-1@部屋

下諏訪温泉 旅館おくむら2-0@序 信州諏訪の地酒 原酒店 諏訪湖

美ヶ原温泉 酒井屋旅館9@跋
上信越道は通行止めのまま、三才山トンネルは今日の夕方に解除予定。なので行きと同じように岡谷市まで南下して新和田トンネルを通り、佐久市から内山峠経由で埼玉まで帰る。ガソリンを入れようとしたが長野県って全国でもガソリン価格が高い県なんだね。埼玉...

美ヶ原温泉 酒井屋旅館8@朝食2
8時半に仮眠をとって、起きてから酒を飲もうと思っていたのに起きることができず2時半に目が醒めた。6時間寝てしまうと体はさっぱり覚醒してしまう。とはいえ酒井屋旅館は6時までお風呂に入れないからどうしたものかと考えているうちに猛烈にお腹が空いて...

美ヶ原温泉 酒井屋旅館7@夕食2
13時に松本城から戻り、風呂に浸かる。15時のチェックイン時間までは貸切で風呂を満喫できる。が、とmこさんが「玄関にスリッパが並んでないよ。今日はお客さん来ないのかな?」と聞いてくる。そんな事言われても僕に分かるわけないじゃないかと思いなが...