スポンサーリンク

駒の湯温泉 駒の湯山荘2-6@夕食

スポンサーリンク
スポンサーリンク
18時より夕食。19時までと1時間の時間制限あり
※2019年に泊まったら19時半までとなっていた IMG_2184

食堂前で焼いているお魚を撮ろうとするが、焼いていない
名物的な位置づけのはずだが、なんで???

あとで聞いた話だけど、平日はパートのおばさんはお休みで
ご夫婦での配膳になるようです

今日みたいに2組ならそれで十分だよね
どこも経費削減に励んでおられる

1年ぶりの漆椀の食卓
DSC01780 IMG_2157

ウーロン茶。200円
IMG_2160

緑 雪洞貯蔵酒 4合瓶
DSC01783
DSC01816

 
雪洞の後で駒の湯でも冬越ししたのかしらという製造年月日ですが
野暮をいってはいけません。こういうのは出会いです

ここではないが、4年物の古酒を出されたこともある

湯疲れのため?、2合しか呑めず
まぁ、囲炉裏で一杯やろう

食事の説明・灯油ランプの説明も相変わらず
身振り手振り、飽きさせない様忘れられない様
エピソードを交えて話は続く

食前酒
DSC01786

イワナのフライ
DSC01796

焼き魚じゃないのかよ
と心のなかで悪態をつきました

秘湯に来て炭火で焼かれたイワナを頬張るって、外せないじゃないですか

それがですねぇ
DSC01799

うすく衣がついたイワナの、皮のサクサクした香ばしさと身のホワホワな対比が絶妙で
思い出しながら書いていても涎が出てくる

絶品

牛肉のユッケ
DSC01787

酒の肴にぴったり

鶏肉の生ハム
DSC01789

この辺は定番で

煮しめ
DSC01791

ヘルメットのようなどんこが旨味の塊

わらびのおひたし
DSC01788

胡麻和え
DSC01785
ハナビラダケとウドの煮物
DSC01792 ハナビラダケの食感がキクラゲのような歯ごたえで美味しい

醤油の実
IMG_2178
天ぷらはフキノトウとわらび
IMG_2180

後から行者にんにくの花
IMG_2181

藻塩も貴重なのにたっぷり

IMG_2171 この塩で天ぷらを頂く

IMG_2174
IMG_2175
IMG_2185 椀が2つあって、大きい方が汁物かと思いましたが逆でした
大きい方が茶碗、小さいほうが汁椀

おかずには困らないが、旨味の強い藻塩と米の相性が宜し
DSC01821 米の甘みと藻塩の旨味。100点

お漬物は食後の晩酌に取っておいても良いかもしれない
DSC01784

味噌汁
IMG_2188
前回はくじら汁でしたが、今回は豚汁
IMG_2189
とろけるような大根でよく煮込まれている
IMG_2186 体に染みる

草餅とびわは部屋に持ち帰り
IMG_2172
ごちそうさまでした

さて、それでは恒例の・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました