スポンサーリンク 切迫早産長期入院 -35日@愛和病院 スポンサーリンク 愛和病院 Twitter コピー 2021.06.23 スポンサーリンク 昨日の続きで夫が育児に参加したくない理由の一つに【恐怖】は必ずあると思います。抱っこするのも最初は凄く緊張するし、オムツ替えだってほっそい足を持ち上げる加減が分からない。避けられるなら避けたいと僕でも思います。「首がすわらない」っていう言葉も凄く嫌ですよね。手の添え方が悪くて首がガクンと下がったりしたらそのまま頭が取れてしまうのではないか?という恐怖がある。体が太ましくなる生後一ヶ月位からそういう怖さが薄れてくるのですが。子の世話が出来なくても代われる家事を出来るだけ頑張るとか妻さんの負担を減らせれば良いのですが、妻さんの不満が募るタイプの夫はそういう所も頑張らないんだろうなぁ 同じ様な写真が沢山あるけど、機械の調子が悪かったのだろうか? Array 朝御飯 Array 昼御飯 おやつ Array 夕御飯 いいね:いいね 読み込み中…
コメント