とむこの悪口帳

松川渓谷温泉 滝の湯1-0@福田屋 遠藤酒造場 

2019年2月宿泊

ネット上を彷徨っていて良さげな自炊場のある旅館を見つける。売りは大きな野天風呂らしいが、混浴なのであまり食指は動かない。でも久しぶりに自炊宿も良いなぁと予約を入れた。1泊4400円+入湯税150円=4550円です。追加暖房費なし。

2017年7月の微温湯温泉以来の自炊。久しぶりだ。今回2泊するので持ち込む食材の量に悩む。
1日目 夕食
2日目 朝食 昼食 夕食
3日目 朝食

2人で10食分必要なのだがスーパーまで片道30分かかるので買い足しができない。食べ物が足りない状況だけは避けねばならない。多く持ち込めば良いのだがリストアップしても不安感が消えない。

現地のスーパーめぐりも楽しいがインフルエンザが怖いので出発前にネットスーパーで大半の食料を揃えた。

生しいたけ 1パック

おかめ 副将軍納豆 1パック(45g×2)
刺身用 切れてる炙り焼〆さば
銀鱈粕漬切身 1パック (2切)
寄せ鍋用野菜セット (430g)
デルソーレ フラワートルティーヤ (5枚入)
セブンプレミアム とろけるミックスチーズ (270g)
シマダヤ 本うどん 糖質40%オフ 2袋
キッコーマン 贅沢海老だし鍋つゆ(750g:3~4人前)
チップスター L
ドンタコス 焼きとうもろこし味 (58g)
万能なめこ 1パック
カットぶなしめじ 1袋(90g)
きゅうり 1袋 (3本)
自宅で調理したもの
角煮
チリビーンズ
スネ肉煮込み

念の為に保存食を車に積む
レトルト(グリーンカレー 牛すじトロ煮 スープカレー ビーフシチュー)
サッポロ一番2袋
米3合

これで足りないことはないだろう。米6杯、うどん2食、トルティーヤ5枚。これだけでも炭水化物中毒。旅館の食事の量が多いだ湯治食だ言いながらとんでもない量の食料を持ち込んだ。一人旅だったら粗食で構わないけど、とmこという同伴者がいる手前、食にもエンタメ性を持たせないと可哀想だという思いもある。自炊宿に文句ひとつ言わずに付き合ってくれてるからには相応の努力をしないといけない。あと、食品を無駄にするのが嫌なのであって、どんなに持ち込んでも食べなかった物を捨てるわけではないから自分の中では矛盾はしていない。

3連休最終日、みんなが上りで帰る中空いてる下りで高速を進む

甘楽PAで昼食
ここ、穴場なんだよね
とmこ「何食べればいいの?」
とむこ「何食べても良いよ」
とmこ「そんなの久しぶりだ」
自炊なので夕食時間はどうにでもなる。ちなみにとmこは頼んでもいない豚まんを買ってきて夕食時にお腹が空いてなかった前科(無期懲役)があるので旅行中の食事はとむこが厳しく規制しています。本人も懲りているので素直に従っている。

窓際の席に座るとカフェみたい

とmこの生姜焼き定食


とむこの赤城鶏チキンカツ定食
米が多いんだよぉ

お腹いっぱいになると「帰って寝ようか?」という悪魔の囁きが聞こえる

今年は雪が少ないねぇ





地場野菜があれば料理しようと須坂ICから一番近い農産物直売所に寄る

しょんぼりめな店内でとりあえずほうれん草だけ買った

お婆ちゃん二人が楽しそうにご近所さんの噂話をしていた

ツルヤ須坂西店

インフルエンザが怖いと言いながら、やはり寄ってしまった

ピーマン

鍋野菜ミックス
カットレタス
絹豆腐
醤油
味噌
山賊揚げ
カットパイナップル
和牛肩肉(牛脂3つ)
刻み油揚げ
烏龍茶
煎茶
ポカリスエット
歯ブラシ
タッパー
を買う

馬刺しを買うためツルヤに車を置かせてもらって数分歩く。

ふくだやmap
駅近くだから車だと大変かもと歩いてきたが、閑散としているので路駐でも平気そう

googlemapではフライドポテトの画像なんかが出てくるので心配だったが、ありました。
国産とイタリア産があった
お姉さんが「スライスします?」と聞いてくれたのでお願いする。良い接客

良いお肉が色々合ったので、他にも買えばよかった。また来よう

遠藤酒造場

日本酒を買うための下調べをあまりせずにお店を選んだので、てっきり普通の酒屋さんかと思っていた。酒造なのね。銘柄も分からずウロウロしているとベストを着た身奇麗なお姉さんが「御用があれば」なんて言ってくる。利酒師みたいだ

じゃあ
「旅行中」
「華やかなもの」
「地元のもの(酒蔵に対してホント失礼な発言だ)」
「四合瓶で1500円前後」
と呪文のように条件を出し、お勧めを1本買う。日本酒って難しそうだけど好きな味を知っていればお店に選んでもらうのも有りです。「華やか」という抽象的な表現でも伝わりますよ。銘柄なんて覚えなくて良いって

駐車場が無さそうなパン屋だったので、別行動でとmこを向かわせる


ざ~んね~ん。定休日
今回下調べが甘いな

旅行前に信州たかやまワイナリーというのを地図上に見つけてHPを見てみるがワイナリーに外来用施設(直売所等)があるのかの情報が全くわからない。「ワイナリー物販コーナー(実はあります)」とか思わせぶりな文章で告知してないで詳細をはっきりさせい!おしゃれ最優先で実用性が無いのは駄目

販売店リストがあったのでその一つ、セブンイレブンに寄る。

野菜を売っている

冷蔵庫を覗いたら在庫切れだったので「あ~」と思ったら、常温コーナーに有りました。
でもオープナーないや。で向かいのコメリで買う。助かった


さっきパン屋に振られたので第2候補へ

一人2個を目安に購入

後は旅館まで直行

殆ど降雪なし。道路も酷くてこの程度
宿に着いたら、大型ツアーバスが1台止まっている。うへぇ


モバイルバージョンを終了