スポンサーリンク

鹿教湯温泉 三水館13’@全部 写真あり

スポンサーリンク
スポンサーリンク


朝は雪が舞っていた。目を凝らさないと分からない程度のささやかな雪が舞う。昨日露天風呂から見えたトンビだろうか?何処かから「ピーヒョロロロロ」という鳴き声が聞こえる。寒い雪の中、ちゃんと餌にありつけただろうか?


飽きるほど泊まっていても、未だに朝食に美しさを感じてしまう

美しさを感じる朝食、って言葉にすると意識高い系になってしまうけどなんだろうねこの美しい絵面は

佇まいと色(赤、白、黄、緑、黒)が完璧です

Array
朝食のご飯が分つき米に変わっていた。特に説明もない。チェックアウト時に聞いたら8分つきということだった。玄米を出すのはまだ勇気がないそうである。事前説明無しで分つき米を出すのも相当勇気のいる行動だと思うが、三水館の宿泊者は分つき米を知っていて当たり前のように受け入れるのだろう

我が家では玄米を食べている。浸水が要らない、というのが最大の理由。圧力鍋で20分、細かい火加減もいらない

 
この湯呑、スホっと手に収まってすごく良かった

欲しかったが売ってなかったのでnikkoの似たようなのを買いました

(全然似てないけどw手の収まり具合は同じようにスホっとしていて気に入っている)

朝食の終わり頃、雪が強くなる。細かくて小さい雪が小雨のように振っている。にゃん蔵が覗いていた窓から見える雪はこうじゃないと駄目だよな、と思う。大きくて重い雪がフラフラと落ちる光景よりも雨のように降り注ぐ雪の方が何倍も美しく悲しい。


1~2月の三水館は直前でも空室が見つかる。だから冬ばかり宿泊している

帰りはいつものように農作物を買って帰る。三水館で食べたあれこれを実験する材料を現地で揃える必要がある。そういえば滞在中に三水館で使用している食材が三和土に並んでいれば他所で買い物して帰らずに済むのになと思ったりしたが、需要はないだろうか?

Array
定番のあさつきに寄ると駐車場に車は5台しか止まってなかった。異様に空いていて営業しているのか不安になったが開いていた。干柿・刺身蒟蒻等々を買う。

ヘルシーテラス佐久南に行く途中、ツルヤ立科店に寄ったら激混みだった。明日が定休日なのでまとめ買いをしてる人が多いみたい。近くにスーパーが無い土地だとこういう光景になるのだ、と当たり前のことに感心する。三水館に置いてあった「やさしい紅茶」をとmこさんが見つけ購入。とむこは「鉱泉せんべい」がよく分からなくて買ってみた(磯部鉱泉のPB商品だった)

ヘルシーテラス佐久南は相変わらず野菜天国。タルディーボetcを買う

普段なら職場に戻り「解散」なのだが、実質夫婦なのでとむこ家に一緒に戻り過ごす

ヘルシーテラスで買った人参が甘くてすり下ろしたらよい感じのサラダになった

三水館に勝つる為に高価なバルサミコ酢が台所に並んでいる

下仁田ネギ汁

松本一本ネギも下仁田ネギも品質の高いものは極旨

おしまい

コメント

タイトルとURLをコピーしました